atomパッケージ開発メモ その2(スクロールイベント監視)
前回の宿題を解決していく。 出力契機をショートカットキー押下から単語選択時に変更 出力をメッセージではなくツールチップに変更 1.出力契機をショートカットキー押下から単語選択時に変更 package.jsonに自動生成される「activationCommands」を要素ご...
atomパッケージ開発メモ(php向けキーワードヘルプ)
サクラエディタにあるキーワードヘルプ機能。 ※上記ソースは公式から適当にコピペしたもの 定義ファイルさえあれば地味に便利なのでatomにもほしい。探すと似た機能を持つパッケージが過去にあったようだが、リポジトリはもぬけの殻となっていてインストールできない。なんやそれえええええええええ...
花が苦手という話とスケートリンクの魚
花は生々しすぎて少し苦手だ。どうしても「必死に命を咲かせている」という印象が頭をよぎる。一般的なイメージと思われる「きれい」「かわいい」なども当然理解できるが、同時に生き物としての生々しさが強調されて見えてしまう。 野に咲いている花は生々しいもののそこまで苦手ではないかもしれない。それも遠目な...
合理的で予測可能な社会を望む非合理的なヒト
近年の事件や事故の報道などをみると「なぜ防げなかったのか」という問題意識が非常に高いことが窺える。これは「予測と予防が当然可能な社会である」ということが議論の前提になっている証左だ。非合理性や理不尽な振る舞いに対してのアレルギー反応と言える。「法令遵守」や「刑法の厳罰化」の傾向も同じ種類だ。「まあま...
シン・ゴジラの感想と宮﨑駿が庵野秀明に至った理由
主題:シン・ゴジラは俳優の演技の下手さが目立たない 海外ドラマと日本のドラマ 私は日本のドラマや映画を見るのに苦痛と感じることが多く、海外のドラマや映画にはそれがない。「抵抗がない」が近いかもしれない。それは欧米礼賛とかそういった類のものではなく、単純に海外モノ(字幕)だと演技の下手さやアラに気...
寿司屋で地震とドイツ人に遭遇した話
一人寿司屋で食ってたら両隣がどっちもドイツ人になった。左側が二人組で二人とも灰色のスーツを着てドイツ語でずっとなにか喋っていた。右側はラフな格好の一人客だった。一人で来ていた人も途中携帯でドイツ語を話していたので恐らくドイツ人だろうということになった。 みんな上手に箸を使っていて、海外ドラマで...
町の洋食屋と米沢牛と美容整形
3月のある日。「春の到来だ」とニュースか何かで聞いた昼の陽気とは一転して、随分と冷たい風が懐に入り込んできていた。上着の横から冷たい空気が入らないようにするためなのか、寒さに身構えるためなのか、自然と脇を閉めて腕にも力が入る。寒い寒い。夜も22時を回り、人通りも少なくなっていた郊外の見知らぬ通りで、...
サイコ・サイエンス・ガール – GUMI
ニコニコのは消しちゃったけど自分で勝手に懐かしくなって上げ直し。歌詞作成時のメモから詞に含めたつもりの色んなものに説明を付けてこのサイトに保存しておくことに。結局ボカロは2曲しか作ってない。この絵に出会った時にちょっとした衝撃が走ったことを思い出す。ありがとう。 サイコ...
The closed world began
プロフィールに作曲と書いておきながら何もないのは寂しいなと思い投稿。「映像の世紀」や「世紀を超えて」などのサントラを聴いていたら、自分も何か作りたくなって出来たやつ。 絵はフリー素材を元に作りました。曲は結構前です。
「今見てる人いる?!」から考える自分が失った童心
youtubeなどで再生回数の多い動画にある「ねえ!今見てる人いる?!」という大量に寄せられる純真無垢で眩しいくらいに天真爛漫なコメントをみると自分の童心は完全に失われてしまったのかと肩越しに過去を振り返りたくなる。 たぶんこのコメントの正体は小中学生だろうとは思うが実際は調べてないのでわから...